2016年3月26日土曜日

挑戦

昔、堀川高校の校長先生が『最近の生徒は口を開けてまっている生徒が多い』とおっしゃっておられたの思い出しました。間違っても失敗してもいい『挑戦』していくことが大切ですと。『勉強させられる勉強』と『自ら勉強をする勉強』勿論、前者が受け身の人間、後者が積極的な人間。積極的な人間になるためには、例えば「数学は苦手だけど、単純な計算問題ならできるから、そこは必ず満点をとるぞ」という意気込みを、一つで良いから持つこと。つまり、勉強する体勢のなかに緊張と緩和の両方を保つことが、積極的な勉強の第一歩だと思います。また、ただ時間を沢山かけて準備をすることは勿論大切ですが、『量より質』より濃い勉強を心がけてくださいね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

鶏口牛後

当塾の父母面談が終わり、学校の3者面談もそろそろ終わる頃です。中3生にとっては進路決定する重要な面談となっているわけですが、保護者様と色々お話させていただく中で、勿論志望校決定の最大の要素が偏差値であることはゆるぎないところではあります。但し「鶏口となるも牛後となるなかれ」という...